CSRへの取り組み



株式会社アール・アイ・シーでは、企業活動を通じて社会課題の解決に貢献することを使命のひとつと捉え、地域社会・高齢者・未来世代に対する責任を果たすべく、さまざまな取り組みを進めています。

高齢者の活躍と健康支援


  • 高齢者の外出促進や社会参加を応援する「奈良市ポイントポイント制度」を地域に展開
  • ポイントを通じて健康意識向上・地域交流・ボランティア活動のきっかけを創出
  • デジタルデバイドの解消にも配慮し、スマートフォン操作講座や紙媒体との併用支援も実施

地域コミュニティの維持・発展


  • 地域イベントの企画・運営を通じて、子ども・高齢者・地域団体の交流を支援
  • 地元寺院や商店街と連携した伝統文化継承事業の支援(例:大安寺伝統話芸鑑賞会)
  • 自治体・NPOと協働した「まちづくりパートナー」としての実績多数

持続可能な社会🌱 への貢献(SDGs)


  • 地域循環型経済の構築:地域ポイントによる地域内消費の活性化
  • 働きがいのある地域創生:シニアや主婦層の社会参画機会の提供
  • 資源の有効活用:イベント運営や制作物における再生資材の活用、デジタル活用による紙資源の削減努力

教育・啓発活動の支援


  • 小中学生や保護者向けの防災・健康・金融リテラシー講座の開催
  • デジタル活用や多言語化を通じた、情報格差の解消支援
  • 「SPOKES」を活用した情報の誰でもわかる化

今後も、私たちは地域社会と共に歩み続けます。

CSR活動は、企業の一部ではなく、

私たちの事業そのものです。

地域の声に耳を傾け、誰もが安心して暮らせる社会づくりを、パートナーの皆さまと共に進めてまいります。